ぬか袋のブログ

おやすみ前に読む、何気ない1日の記録

テイスティング

蒸溜所潜入【山崎蒸溜所】

皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! タイトル通りですが、先日ついに山崎蒸溜所の見学に行けました! コロナの影響で2020年2月から見学を休止していましたが、2022年5月から再開されました。 再開されてから行くの遅くない? 予約が取れないんです!!…

赤いデュアーズ【ポルトガルスムース】

皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 季節によって料理や食材の味覚は変わりますが、お酒も変わると思っております。 なんとなく夏はスカッとするような爽快感のあるお酒が美味しいですよね。 モヒートとかね! 冬はまったりコクのあるようなお酒や、甘…

英国スーパーのお酒【Waitrose 10年】

皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 世界的なウイスキーブームで、日本のスーパーマーケットでもオリジナルボトルを見かけることが多くなりましたね。 そんな本日ご紹介するのはこちら。 『Waitrose シングルモルトスコッチウイスキー10年』 主にイオ…

白色のバド【バドワイザー ゼロ】

皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 先日のバドワイザーの記事はお読みいただけたでしょうか? 本日はその続編です。 『バドワイザー ゼロ』 バドワイザーのノンアルコールです! 海外のノンアルコールビールは興味深いですね〜 バドワイザー ゼロ ノ…

赤色のヤツ!【バドワイザー】

皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! ウイスキー関連の記事が多くなってきたので、ここらでビールいっときましょう! 本日ご紹介するのは僕が好きなビール。 『バドワイザー』 銀色のヤツではなく赤色のヤツです!! バドワイザー 製法 テイスティング …

イオンの謎ウイスキー【インヴァネスクリーム】

皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 本日は、以前イオンのウイスキーくじで当たったこちらを実際に飲んでみました。 『インヴァネスクリーム』 インヴァネスクリーム テイスティング まとめ 銅賞でメーカーズマークとセットで入っておりました。 イオ…

アイリッシュといえば【ジェムソン】

皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 本日は比較的手に入りやすくてコスパの良いウイスキーをご紹介します! 『ジェムソン スタンダード』 ジェムソン アイリッシュウイスキーの悲劇 ジェムソンの製法 テイスティング アイリッシュウイスキーと言えば『…

焼酎ウイスキー【ウイスキー水割り 無銘】

皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! コンビニやスーパーなどでは毎月のようにお酒など新商品が並んでいますよね。 新商品だけではなく、昔から置いてあるけれどなかなか手に取ることがない商品も多く存在すると思います。 そんな本日ご紹介するのは、…

KAVALANハードティージンソーダ缶って美味しいの?

皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! かなり秋らしい季節になってきましたね! 寂しいような嬉しいような。 そんな本日ご紹介するのは台湾のKAVALANから出たこちらです! 『KAVALAN ハードティージンソーダ』 カバランバーカクテルシリーズの第3弾です…

白角ハイボール缶vs角ハイボール缶

皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 本日は前回のブログで予告した通りこちらのご紹介です。 『白角ハイボール缶』 白角と同じく2022年8月9日に発売した缶タイプの『白角ハイボール』です。 せっかくなので今回は通常の角ハイボール缶との飲み比べをし…

白角2022【新白角vs旧白角】

皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 暑いこの時期はビールも良いですが、やっぱりハイボールも捨てがたい。 そんなこの時期にとっておきのウイスキーが今月限定復活します! それは先日のブログでご紹介した『白角』です。 www.nukabukuro.jp 正式な発…

白角復活!!【白角vs角】

2019年に休売した『白角』が遂に2022年8月に限定復活します!!そこで『旧白角』と『通常の角』どちらが美味しいのか飲み比べてみました!

ジョニ緑【グリーンラベル15年】

皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 『本当に梅雨に入っているのか?』というぐらい梅雨らしくない天気が続いておりましたが、関西も梅雨明けちゃいました。 『梅雨は本当にあったのか?』というぐらい短かったですね。 暑い夏も短めに終わってほしい…