京都
皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 連日、最強寒波の影響で日本列島が大変な被害を受けてますね。 僕が住む京都もJR、高速道路、国道などで立ち往生が相次ぎ、街はてんやわんや。 帰宅するのにかなりの時間がかかりました。 僕はなんとか帰れたのでまだ…
皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です! ここ近年稀な急激なの冷え込みに怯えて凍えています。 暑いより寒い方を好む僕でもさすがにこたえますね。 正月に体調を壊してしまっては元も子もないので、体調管理はしっかりと! ということで、本題へ参りましょう…
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 急激に冷え込んできました。 各地では、天候の変化にてんやわんや。 今年もあと僅かというのに、やはり毎年慌ただしいです。 何がともあれ、悔いのない2022年最後の月にしたいですね! ということで、本日は京都ぶ…
皆さまこんばんは! ぬか袋のお時間です! 朝晩は本格的に寒くなりつつあり年の瀬の雰囲気も徐々に流れてきましたね。 本当に1年が経つのは早いものです。 今回は第1節から最終節まで見続けてきた京都サンガについて振り返っていきたいと思います。 こんなに…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 朝晩は冷え込み、日中は暖かく、本格的に秋が始まろうとしています。 そろそろ、布団から出れなくなる日も近いです。 これからの季節、布団の心地よさは格別ですからね! しかし、布団にくるまってばかりではいられ…
皆様こんばんは。 ぬか袋の時間です! 今日は久しぶりの雑記のブログです! たまには『ウイスキー』や『銭湯』、『コーヒー』といった専門的なお話以外も皆様にお届けしたいということで早速やっていきましょう! 今回はタイトルにもあるように『京都の川遊…
皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 台風の影響か天候の安定性に欠けている天気で、体調がすぐれない日が続いております。 過ごしやすい夜があったり、蒸し暑く苦しい日があったりとスッキリしないですが、そんな時こそアイスコーヒーですよね! 朝と昼…
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 連日の暑さとコロナが猛威を奮ってますが皆さん調子はどうですか? 兎にも角にも熱中症とコロナには気を付けて夏を楽しみましょう! それでは本題です! 先日、恒例の新規銭湯開拓をして参りましたので共有したいと…
皆さまこんばんは。 ぬか袋のブログのお時間です。 最近のぬか袋のブログはウイスキーやコーヒーなど専門的な話が多かったと思いますが、本日はある1日の出来事について書いていきたいと思います。 初心に戻って雑記ブログです! (adsbygoogle = window.adsb…
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 相変わらず梅雨入りしたというのに関西は晴れの日が多いですね。 そして暑い!! 皆さんも小まめに水分補給して熱中症や脱水症状に気をつけましょう。 話は変わりますが、僕はスーパーや酒屋を通るとなるべくお酒の…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 最近は身体にずっしりくる重みのある暑さで、通勤が大変になってきましたね。 京都らしいというか、夏らしいというか。 とにかくこれからが本番でしょうから、体調を崩さず元気にいきたいですね! さて、本日はコー…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 最近、朝晩は過ごしやすい気候ですけど日中の暑さには参りますね。 先日健康診断がありましてお酒の飲みすぎか、少し体重増で焦りました。 お酒も大好きではありますが、本日はコーヒーでいきましょう! 体調・健康…
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! ゴールデンウィークですね! 楽しんでますか?? 年度が変わり慌ただしい4月。 長い冬が終わり春の訪れを感じていたと思えば最近は春の嵐に見舞われて。 そうこうするうちに梅雨が来て、明けたら暑い夏が来る。 日…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 最近は天気がいい日が続きましたので、先日山登りに行ってきました。 自然はほんとにいいですね。 人との出会い、気持ちのいい運動、そして何より空気が澄んでいる。 しかし、私は重大なミスをおかしました。 せっ…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です!! あっという間に、2月も残すところわずか。 (早い。) ここで皆様にご質問です。 おっ、唐突やな。 防災用品はご自宅に完備されていますか? 最近、あることをキッカケに災害について考えるようになりました。 な…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のブログのお時間です! クリスマスも終わり、今年も残すところ僅かとなりましたね。 2021年振り返ると個人的にはいろいろな事があったなと、思い出にふけるばかりです。 2022年もより良い1年となるように、初めの挨拶は忘れずにい…
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 それにしても寒いですねー! 年末にかけて仕事や忘年会などでバタバタしますが、身体を壊さないように気を引き締めて2021年走り抜きましょう! というわけで本日は最近飲んだウイスキーについてのお話。 少し特別な…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間となりました! 2021年も残すところ数日。 年々、一年というのが早く感じます。 (本当にあっという間。) 12月もぬか袋を どうぞ宜しくお願い致します! 本日は、京都に訪れた際に一度は行っておきたい場所。 今回は、清…
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 朝夕は冷えますが、まだ冬って感じではなく かと言って、秋っぽさもあまり感じられておりませんが 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 僕は松茸が食べたくてたまりません。 今年はまだ一回も食べてない。。 秋刀魚…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です。 そこそこ寒くなってきましたねー。 (前も言ってたかな?) いつも朝は、布団との闘い。 なかなか出させてくれないんですよね。 まぁそんなことはさておき、本題へ参りましょう! 御朱印 (パチパチパチパチ!!) …
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 関西は少し天気が崩れて寒くなり、冬にまた一本近づきましたね。 寒くなると何が良いかって? 銭湯ですよ!銭湯! 夏は暑いので『風呂に浸かるなんてありえねぇよ!』なんて思ってた方も冬になると『お風呂に浸かり…
こんばんは! ぬか袋のお時間です。 ここ最近はグッと寒くなりましたね。。 季節の変わり目、体調管理には十分気をつけてくださいね! さて、今月も新規銭湯開拓をして参りました! それではいってみましょう! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu…
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 涼しくなってきましたね〜 夜風の気持ちいい季節が来ました。 『食欲の秋』 『読書の秋』 『芸術の秋』 『スポーツの秋』 秋は過ごしやすいですし、楽しいことがいっぱいありそうですね。 『スポーツの秋』だけ毎年…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 早速ですが、本題へ。しばらく、御朱印に触れられなかったのでこの前の旅行で行ってまいりました! www.nukabukuro.jp こちらは旅行の様子です。(良ければどうぞ!) 元伊勢籠神社 伊勢神宮に奉られる天照大神、豊…
京都府向日市にある唯一の銭湯に行った所感です。気になった方は是非チェックしてみて下さい!