体験
皆さんこんばんは。 ぬか袋のお時間です! コロナがまたまた猛威を振るっていますので、皆さん体調管理気をつけていきましょう。 体調管理といえば僕は銭湯で免疫力を高めているので、年間を通してあまり体調を崩すことはありません。 特に夏はクーラーや冷…
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 涼しくなってきましたね〜 夜風の気持ちいい季節が来ました。 『食欲の秋』 『読書の秋』 『芸術の秋』 『スポーツの秋』 秋は過ごしやすいですし、楽しいことがいっぱいありそうですね。 『スポーツの秋』だけ毎年…
京都の銭湯は土日限定で朝風呂を行っているところが多くあり、今回はそんな京都の銭湯でで朝風呂を体験しました!
皆様、サウナはお好きですか? 空前のサウナブームですが、サウナが苦手な方も少なく無いはず。。 実体験を元にサウナ苦手の克服方をご紹介!
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 それにしてもコロナの勢いは止まりませんね。。 いつになったら何も気にせず飲み会や外食ができるのでしょうか。 僕の住んでいる京都でも飲食店は20時までの営業なので、仕事終わりに行ける可能性は0! 先日行きつ…
皆さま、最後に福袋を買ったのはいつですか? ウイスキー好きなら思わず買ってしまう、リカーマウンテンから発売している『ウイスキー福袋』。 実際に買ってみました!
こんばんは! ぬか袋です! 少し日が空いてしまいすみません! 本日は前回の久々に行ったキャンプ話しの続きです! 前回のをまだ読まれていない方はこちらからどうぞ。 www.nukabukuro.jp 僕たちは遅めの贅沢な昼食で満足感に浸りきっていた。 イネディット…
皆さま 、お久しぶりです。 12月に入り、追い込みの忙しさに突入しておりますぬか袋ですが、今日からまた更新していきますので何卒よろしくお願いします! 先月、溜め込んだキャンプ欲を発散しました。 最後に行ったのが8月だったので、3ヶ月ぶりでした。 し…
皆さんこんばんは! 昨日の良い風呂の日、11月26日はどのように過ごされましたか? 僕は11月25日の夜に仕事を終えて帰宅し、翌日26日は休みだったので日付をまたいで夜中に行ってきました。 小町湯! 最近は小町湯にハマっております。 15時から深夜1時まで…
皆さまこんにちは! 本日はお昼の更新です! 朝夕は冷え込みますが、体調は崩されていませんでしょうか? こんな時期こそ、近くの銭湯で 『コロナ?インフル?怖くないぜ!』 ぐらいまで免疫力を高めていきましょう! それはそうと本日10月31日は ハロウィン…
皆さまこんばんは! ぬか袋のブログ始まります。 またまた気温が下がり、そろそろアウターを着ないと耐えれない時期に突入してきましたね。 街を歩くとダウンジャケットを着ている方もちらほら見受けられますが、毎年思います。 『今ダウン着ている人、真冬…
ということで、皆様こんばんは。 ぬか袋ブログのお時間です! では早速本題に参りましょうか… と、その前に! 秋と言えば、なんでしょう。 気温も安定し、暑さから肌寒さに変わり とても過ごしやすい“秋” (個人的な意見です) そこで、【〇〇の秋】と言えば…
時刻は12時を過ぎた頃。 週末の仕事を終えて疲れ切った身体のままいつものメンバーであの場所に集合した。 賑わう繁華街とは違い、街の喧騒から少し離れた一軒のウイスキーBar。 Silver moon 以前にも何度かちらっと紹介していたが、いつも共に行動している…
皆さまこんばんは! 今宵もぬか袋のブログのお時間です。 9月も最終日ということで今月もお疲れ様でした! 最近ビール以外のお酒を色々勉強しており、ジンとウイスキーに今ハマっております! タンカレー ジン 47.3度 750ml_あす楽平日正午迄_[リカーズベス…
皆さまこんばんは! ぬか袋のブログのお時間です。 最近は朝夕が涼しくて銭湯の気持ち良い季節になってきましたね。 そろそろキャンプシーズンも到来なので楽しみです! 焚き火しながらお酒飲みてぇ〜 【 ビール 】 キリン 一番搾り [ 350ml×24本 ] メディア…
皆様、こんばんわ。 久方ぶりに、ぬか袋ブログのお時間です! 季節の変わり目を感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 僕は第三の目を開眼すべく、新たなる試みを。 最近は、神社やお寺を巡り、御朱印を頂戴することを始めました。 www.nukabu…
皆さまこんばんは! 今宵もぬか袋のブログいきますよ〜 昨日、やっと夏らしいことをしてきました! 海に行って参りました! (本当は川が良かったけど...) 場所は京丹後の『蒲井海水浴場』。 近隣には4ヶ所の海水浴場が約6キロにわたり続く、白砂青松のロ…
皆さまこんばんは! ぬか袋のブログのお時間です。 最近は少しずつ夏も終わりに近づいている気がして、嬉しい反面ほんの少しだけ寂しさもありますね。 沖縄に行きたい。。(それだけの理由で) まぁそんなことは置いといて、うちの盆栽が。 うちの盆栽が。 …
皆さまこんばんは! ぬか袋のブログのお時間です。 相変わらず寝苦しい夜が続いておりますね。 かと言ってクーラーをかけ続けるのもどうかと葛藤しながらクーラーをつけた状態で寝ております!笑 (つけて寝てんのかい) ちなみに我が家の盆栽はまだ芽が出て…
皆さまこんばんは! 朝夕暑く、寝苦しい日々が始まりましたね。 僕は夏が嫌いですが、今年は毎年恒例になっていた沖縄旅行も行けないので少しは夏らしいことをしたいと思っいるので川でも行こうかなと思っています! 夏らしいことといえば先日京都の老舗和菓…
皆様、こんばんは。 いやぁ〜それにしても暑い。 暑過ぎます。 ちょうど今から2年前。 “彼”と男二人旅をしたことを思い出しました。 しつこいようですが、彼と言うのは キャンプのときだけ早起きで、一人で黙々と朝から片付けをする“彼”です。 www.nukabuku…
皆さまこんばんは! 三連休いかがお過ごしでしょうか? 僕は世間様の三連休など関係のない仕事をしているのであまり気にしませんが、今日はRIZIN.22だったので三連休だったら家に篭って明日のRIZIN.23と合わせて見たかったです。。 まぁテレビでの放送はない…
皆さまこんばんは! 早いもので7月も終わり、8月ということで本格的な夏が迫ってきておりますので僕は怯えております。。 7月は雨ばかりでコテージ泊しかできておりませんが、8月は避暑地でキャンプしたい所存でこざいます。 なので気分だけでもキャンプに持…
皆さまこんばんは! 4連休も後半戦に突入して早くも連休明けのことが頭の片隅から広がりつつあるのではないでしょうか? そんな時は風呂に入って、ビールでも飲みながら好きなことを好きなようにして、少しずつ連休明けの活力を養っていきましょう! そんな…
皆さまこんばんは! コロナがまた猛威を振るいだし、今年の夏にアメリカ旅行を計画していた僕は落胆しております。 まぁ結構早い段階で日本がどれだけ収束しようが、アメリカはまだまだ増加傾向なので、行けるとは思っていませんでしたが。。 なぜアメリカな…
皆様、こんばんは! たまに晴れ間が見える今日この頃。 いかがお過ごしでしょうか。 僕は元気です! ということで、今回はずっとやりたかったこと『御朱印』を。 もともと神社やお寺を廻ることが好きで行くことが多かったのですが、 なかなか御朱印まで手を…
皆様、こんばんは! 本日は、ある一人の男が銭湯にハマるまでのお話。 時は遡ること四年前。 彼は、初めて銭湯という極楽に足を踏み入れた。 伝説の銭湯“呉竹湯”に。 しかし全く興味を示さず、その後は半年に1.2回くればいい方。 勿論、その場では楽しそうに…
皆さまこんばんは! 一昨日は休みだったので、7月初日良いスタートを切るために久々にスーパー銭湯の水春に行きました。 平日のお昼過ぎだったのでおじさんばかりで賑わっていて、サウナ×外気浴を存分に楽しみました。 オートロウリュウでは同じタイミングで…
皆さまこんばんは! いつもコメント、星★本当にありがとうございます! 今後も、皆様の『お休み前のひと時に何気なく』読んでもらえる記事を書いていきますので、読者登録+Twitterのフォローで最新情報チェックしていただければ幸いです! それにしても暑く…
皆様、こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか? 最近、このコロナの影響で旅に行けてないなと。 ですので、本日も過去に行った旅のお話。 前回は、京都をご紹介しましたね。 www.nukabukuro.jp 今回の行き先は、 三重県 熊野市 世界文化遺産にも登録されて…