料理
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! いよいよ年の瀬になってきましたね。 早い方はもう年末年始のお休みに入られている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 大晦日にお正月と大きな節目の一日が近づいてきましたね。 ここ数年大晦日は友人と鍋を囲…
皆さん、こんばんは。 ぬか袋ブログのお時間です。 季節は春の陽気を伝えるかのように暖かくなりましたね。 昼は温かく、夜は少しひんやりとした冷たい風が心地いい。 まぁ、そんなことはおいといて! 本日は育てるキャンプ道具についてです! キャンプ道具…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のブログのお時間になりました。 早速ですが、 今年は、2021年2月2日が節分の日でございます! 明治30年(1897年)以来124年ぶりの「2月2日」になります。 なぜ2021年は、2月2日なのか? そもそも節分というのは、その名の通り季節…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のブログのお時間でございます! 月曜日〜金曜日は、『スッキリ!』を見て出勤。 土曜日は、『土曜、ナニする!?』を見て出勤。 日曜日は、『シューイチ』を見て出勤。 これが私の基本的な朝仕事に行くまでのルーティン。 ですが…
こんばんは! ぬか袋です! 少し日が空いてしまいすみません! 本日は前回の久々に行ったキャンプ話しの続きです! 前回のをまだ読まれていない方はこちらからどうぞ。 www.nukabukuro.jp 僕たちは遅めの贅沢な昼食で満足感に浸りきっていた。 イネディット…
皆様、こんばんは。 年の瀬も近づき、2020年度もあと僅かです。 ハロウィンも終わり、仕事納めから忘年会のご準備もされてることが多いことでしょう。 年の瀬といえば、もう一つ。 一年間の思い出や行事を振り返ったりなんだかんだり。 過去のことを話したく…
皆様、こんばんは。 ぬか袋ブログのお時間です! 少し前の話をしましょう。 9月某日。 相方に呼ばれて、向かいに行くことに。 (この日は車で) さて、どこに連れていかれるのやら。朝の9時ごろに合致し、何事もなく出発。 一泊二日の旅行とは聞かされていま…
皆さんこんばんは。前回の続き、Millandscape Vol.3です。 いや〜なかなかふもとっぱらキャンプ場に辿り着くまで引っぱっちゃいましたね。 申し訳ございませんでした。笑 安心して下さい。ようやく本編ですので! 是非最後まで読んでください! 前回の記事は…
皆さまこんばんは! 早いもので7月も終わり、8月ということで本格的な夏が迫ってきておりますので僕は怯えております。。 7月は雨ばかりでコテージ泊しかできておりませんが、8月は避暑地でキャンプしたい所存でこざいます。 なので気分だけでもキャンプに持…
みかんのおっさん 仲間との会議を終わらせたのはちょうど21時前。飯どうする? 僕はとても腹が減っていたがそれよりもビールが飲みたかった。 仲間の1人は、「流れに身を任せます」 僕は、「なんでもええよ」(行く気満々) 最後の1人が、 「ほな、みかんの…
皆様、こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか? 最近、このコロナの影響で旅に行けてないなと。 ですので、本日も過去に行った旅のお話。 前回は、京都をご紹介しましたね。 www.nukabukuro.jp 今回の行き先は、 三重県 熊野市 世界文化遺産にも登録されて…
緊急事態宣言が解除され溜め込んできた キャンプ欲を発散した。 まとまった休みがあり、友人も休みということを把握していた。 ある日 銭湯仲間とやしろ湯に行った。 『来週の火、水休みやんな? キャンプ行かん?』 『行こ。』 2つ返事で決まった。 いつも…
皆さんこんばんは! 緊急事態宣言も緩和されお仕事を再開された方も多いんじゃないでしょうか? 僕もその1人です。 そんなことよりキャンプに行きたいです。 キャンプがしたい。 ソロでもMillandscapeでも行きたい。 『Millandscapeとは?』となった方はこち…
今回は、私の数日間の行動を記そうと思います。 とてもアクティブな一週間でした。 自己満ですが。 某日、お昼過ぎにサイクリングに出かけました! 自粛しないといけないのは承知の上。 ただ、どうしても自分の目で市場を確かめたい電化製品がございましたの…
こちらの続きです。 まだの方は是非こちらからどうぞ! nukabukuro.hateblo.jp さあ設営開始! その前に、先ずは音楽! Beats Pill+ ポータブルワイヤレススピーカー Beats Pill+ スピーカー - ブラック価格: 21560 円楽天で詳細を見る 僕たちが愛用している…
軍隊キャンプから月日が経ち、MILLANDSCAPEでは第二弾にあたるCAMPに行った時の話をしよう。 We Are MILLANDSCAPE ! MILLANDSCAPEについての記事はこちら nukabukuro.hateblo.jp キャンプの神様に見放されてる僕たちだが、 この日はすげぇ晴れたんだ! テン…
皆々様、こんばんは。 この自粛ご時世。 いかがお過ごしでしょうか。 私は途方に暮れる間もなく、色々なことを始めております。 皆さんもやられてるかと思いますが、一日の過ごし方を共有できたらいいなと。 そんなある日のスケジュール。 8:00 起床 8:30 朝…
先日 時間を持て余した僕たちはある実験をしてみた。 実験というと大袈裟かもしれない。 けど 強いて言えば挑戦かもしれない。 鶏ガラから出汁をとってみるという挑戦をしてみた。 鶏ガラの粉末ではなく、本当の鶏ガラから出汁を取るという、あえて手間のか…