環境
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 二月終わりですね。 はやいな~。 本日も晴天。 ということは、もう春ということですよ。 やっと落ち着いてキャンプに行けるぞ! それを楽しみに3月も頑張っていきましょう! (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です! さて、本日はコーヒーです。 なんだか懐かしい気もしますが。 2022年もコーヒーにしっかりアプローチしてきたいと思います。 (コーヒー豆入れの容器を再利用している一枚) 早速ですが、皆様は自宅で飲む用のコー…
皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 雨が降り、明日からぐっと冷え込みそうな予感。 (天気予報で言ってましたね。) 寒さ対策は早めに済ませて、あったかい冬を先取りしていきましょう! それはそうと、 本日は前回の続きです。 www.nukabukuro.jp 前回…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です! さて本日のブログは、『コーヒー』です。 かなり久しぶりな気がしますね。 少しばかり緊張しますね。 何にやねん! 時間が空いてしまいましたので 改めてコーヒーについて学んでいきます。 このブログを通して、 私…
こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 天気も回復して暑い日が戻ってきましたね。 私の住む京都では緊急事態宣言が発令されているので、飲みにも行けない日々が続いております。 ここまで我慢すると、いつから友達と集まって外で飲んでないか思い出せないぐら…
皆さま 、お久しぶりです。 12月に入り、追い込みの忙しさに突入しておりますぬか袋ですが、今日からまた更新していきますので何卒よろしくお願いします! 先月、溜め込んだキャンプ欲を発散しました。 最後に行ったのが8月だったので、3ヶ月ぶりでした。 し…
皆様、こんばんは。 本日のブログは、 京都駅近くの【喫茶 ドンピー】から。 昭和を彷彿させる情緒溢れる老舗。 朝の目覚めにぴったりな、少し酸味のあるコーヒーとお決まりのバタートーストを頂いております。 厨房から奏でられる、卵をかき混ぜる音。 サン…
ということで、皆様こんばんは。 ぬか袋ブログのお時間です! では早速本題に参りましょうか… と、その前に! 秋と言えば、なんでしょう。 気温も安定し、暑さから肌寒さに変わり とても過ごしやすい“秋” (個人的な意見です) そこで、【〇〇の秋】と言えば…
皆さまこんばんは! 今宵もぬか袋のブログのお時間です。 9月も最終日ということで今月もお疲れ様でした! 最近ビール以外のお酒を色々勉強しており、ジンとウイスキーに今ハマっております! タンカレー ジン 47.3度 750ml_あす楽平日正午迄_[リカーズベス…
皆さまこんばんは! ぬか袋のブログのお時間です。 最近は朝夕が涼しくて銭湯の気持ち良い季節になってきましたね。 そろそろキャンプシーズンも到来なので楽しみです! 焚き火しながらお酒飲みてぇ〜 【 ビール 】 キリン 一番搾り [ 350ml×24本 ] メディア…
皆様、こんばんわ。 久方ぶりに、ぬか袋ブログのお時間です! 季節の変わり目を感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 僕は第三の目を開眼すべく、新たなる試みを。 最近は、神社やお寺を巡り、御朱印を頂戴することを始めました。 www.nukabu…
皆様、こんばんは。 世間もまた一層慌ただしくなってきましたね。 現状、コロナを意識しすぎると、熱中症という悪循環。 ひとたまりもありませんね。。。 体調管理はしっかりと! 水分補給はこまめに取りましょう。 霧島天然水のむシリカ【1箱/2リットル×9…
皆さまこんばんは! 朝夕暑く、寝苦しい日々が始まりましたね。 僕は夏が嫌いですが、今年は毎年恒例になっていた沖縄旅行も行けないので少しは夏らしいことをしたいと思っいるので川でも行こうかなと思っています! 夏らしいことといえば先日京都の老舗和菓…
皆様、こんばんは! 世の中は大変なことになっていますね。 こればっかりは、国がどうこうというより 自分達自身の危機管理と思いやりで乗り越えねばなりません! またいつもの日常が過ごせるように。 そんな最中、本日は 僕の休日の過ごし方をお届けしたい…
皆様、こんばんは。 夏です。 暑いですねぇ 本日は、久しぶりに山へお邪魔したときの話を書こうと思います! 今回、あまり遠出もできないということで 大文字山へ向かいました。 懐かしさも感じます。 南禅寺から哲学の道までのルートで! 河原町スタートで…
皆様こんばんは。 梅雨も終わり、最後の一雨と言ったところでしょうか。 今年も一段と暑くなりそうですね! 熱中症や夏バテには気をつけて、楽しく乗り切りましょう! 先日、梅雨の晴れ間を見つけてキャンプに行って参りました。 とは言え、梅雨時期なので天…
皆様、こんばんは! たまに晴れ間が見える今日この頃。 いかがお過ごしでしょうか。 僕は元気です! ということで、今回はずっとやりたかったこと『御朱印』を。 もともと神社やお寺を廻ることが好きで行くことが多かったのですが、 なかなか御朱印まで手を…
皆様、こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか? 最近、このコロナの影響で旅に行けてないなと。 ですので、本日も過去に行った旅のお話。 前回は、京都をご紹介しましたね。 www.nukabukuro.jp 今回の行き先は、 三重県 熊野市 世界文化遺産にも登録されて…
皆様、こんばんは。 本日は、京都の街歩きをした時の話です! こんなご時世なのでなかなか出向くことが難しいと思いますが、落ち着いた時期に訪れてみてはいかがでしょう。 僕は、もともとお寺と神社が好きで、行く先々でお邪魔することが多いんですね。 な…
皆様、こんばんは。 2020年も既に半年が経とうとしてますね。 日に日に、時の早さを感じますねー。 とにかく気を落ち着かせて、現状を受け止めざるを得ないですね。 ですので、本日は山シリーズです! 前回のお話はこちらを是非! www.nukabukuro.jp そして…
皆様、こんばんは。 緊急事態宣言から約一ヶ月半。 徐々に回復の兆しが見え、各地で解除されましたね! 今後どうなることやら。 ただ、今でも僕は山登りを自粛中です。 自然が恋しい。 ある日、携帯の写真フォルダを整理しようと思い、見返していました。 懐…
皆さんこんばんは! 緊急事態宣言も緩和されお仕事を再開された方も多いんじゃないでしょうか? 僕もその1人です。 そんなことよりキャンプに行きたいです。 キャンプがしたい。 ソロでもMillandscapeでも行きたい。 『Millandscapeとは?』となった方はこち…
皆様こんばんは。 本日、ブログのお時間です! 今回のテーマは、何を隠そう “木” です。 さて、時は遡り。 ある日、自然との関わり方について考えさせられたときのことです。 www.nukabukuro.jp↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 詳細はこちら♂️ 【国内産の木材の消費】 これが僕…
今回は、私の数日間の行動を記そうと思います。 とてもアクティブな一週間でした。 自己満ですが。 某日、お昼過ぎにサイクリングに出かけました! 自粛しないといけないのは承知の上。 ただ、どうしても自分の目で市場を確かめたい電化製品がございましたの…
皆々様、こんばんは。 この自粛ご時世。 いかがお過ごしでしょうか。 私は途方に暮れる間もなく、色々なことを始めております。 皆さんもやられてるかと思いますが、一日の過ごし方を共有できたらいいなと。 そんなある日のスケジュール。 8:00 起床 8:30 朝…
皆様、こんばんは。 素晴らしくいい天気が続きますね☀︎ 間に雨もありましたが。 まぁ気にしない気にしない! なにより温かい。 こんな日は、アウトドアに限りますね! 数ある外遊びの中で私が一番心躍らされてるのが、 そう “CAMP” です。 興味のない方には…
四月中旬。 仕事先から突然の連絡。 『明日から休業に致します。』 、、、仕事がなくなりました。 ということで、明日から寝る。寝る。寝る! いや、だめです。 それ違います。それはいけませーん。 時間は有効に使わなくては! てな訳で。 とりあえず、街を…
こちらの続きです。 nukabukuro.hateblo.jp 献立も決まり、後はひたすら山道を進み 『ひよしフォレストリゾート山の家』 へ向かう。 道中に桜並木を見たり、かなり田舎の方だったので進むにつれて都会とは別世界の景色が広がっていた。 この時点ですでに最高…
春の陽気、桜舞い散る今日この頃。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 世はある話題で大忙しですね。 私は、満開の桜を見て感動しております。 日本もまだまだ捨てたもんじゃないと! そこで唐突ではありますが、環境について考えたことはありますか? ある…