神社
皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 二月後半、畳み掛けるかのように寒さが増してます。 春間近ですが、まだまだ気は抜けそうにないですね! いつもながら、体調管理は徹底しましょう。 さて本日は、今月二回目の京都ぶらり。 今回は西の方に行ってみよ…
皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 数日暖かい日が続き春の陽気を感じましたが、また寒波がきたかで寒くなりましたね。 でも日中は日が出てるとあたたかい。 そんな天気の良い日にやることは一つ。 サイクリングという名の京都ぶらりです! 最高の休日…
皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 連日、最強寒波の影響で日本列島が大変な被害を受けてますね。 僕が住む京都もJR、高速道路、国道などで立ち往生が相次ぎ、街はてんやわんや。 帰宅するのにかなりの時間がかかりました。 僕はなんとか帰れたのでまだ…
皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です! ここ近年稀な急激なの冷え込みに怯えて凍えています。 暑いより寒い方を好む僕でもさすがにこたえますね。 正月に体調を壊してしまっては元も子もないので、体調管理はしっかりと! ということで、本題へ参りましょう…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 朝晩は冷え込み、日中は暖かく、本格的に秋が始まろうとしています。 そろそろ、布団から出れなくなる日も近いです。 これからの季節、布団の心地よさは格別ですからね! しかし、布団にくるまってばかりではいられ…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のブログのお時間です! クリスマスも終わり、今年も残すところ僅かとなりましたね。 2021年振り返ると個人的にはいろいろな事があったなと、思い出にふけるばかりです。 2022年もより良い1年となるように、初めの挨拶は忘れずにい…
皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 前回の神社編見ていただけましたか? www.nukabukuro.jp まだの方は、こちらからチェックしてみてください! ということで今回は、“お寺”について、 『基本の作法』を学んでいこうと思います! お寺を知る では、前回…
皆様こんばんは。 ぬか袋のお時間でございます! さて皆さま、早速ではございますが 神社やお寺はお好きですか? 私は、もともと神社やお寺を見るのが好きなので、 ぬか袋のブログでも何度かご紹介させていただいている通りでございます! www.nukabukuro.jp…
皆様、こんばんは。 ぬか袋ブログのお時間となりました! 先日、非常に良い天気でしたので 御朱印を頂戴しに参りました。 今回は、タイトルの通り『京都十六社』 です。 総称『京都十六社朱印巡り』 京都十六社とは? 毎年、1月1日から2月15日までの期…
皆様、こんばんは。 ぬか袋です。 ブログのお時間がやってまいりました! 新年一発目の御朱印道。 vol.6でございます。 昨年六月より始めた御朱印道。 京都だけでなく、他府県へも足を運ぶことができ 様々な感動と情緒を肌で感じさせていただきました。 今年…
皆様、こんばんは。 コロナの脅威がまだまだ止まることを知らず、クリスマスも終わり、今年もあとわずかだというのに。 違う意味で心と身体が休まらない日が続いてますね。 日本はどうなってしまうのやら。 でも下を向いていては、なにも始まりませんからね…
皆様、こんばんは。 本日のブログは、 京都駅近くの【喫茶 ドンピー】から。 昭和を彷彿させる情緒溢れる老舗。 朝の目覚めにぴったりな、少し酸味のあるコーヒーとお決まりのバタートーストを頂いております。 厨房から奏でられる、卵をかき混ぜる音。 サン…
皆様、おはようございます。 ぬか袋のブログ、朝のお時間になりました。 秋風漂ういい季節。 夏とは違った感覚で、秋のビールもこれまた格別ですよね! 【ふるさと納税】 キリン一番搾り生ビール<千歳工場産>350ml(24本)北海道ふるさと納税 ビール お酒 …
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間ですよ! 秋も深くなり、日が落ちるのが早くなった今日この頃。 休日をどう過ごすか悩んでおりました。 ・御朱印 ・山登り ・サイクリング ・食べ歩き ・飲み歩き ・朝活 やりたいことは色々。 そうだ! 全部やってやろう…
皆さまこんばんは! ぬか袋のブログのお時間です。 最近は朝夕が涼しくて銭湯の気持ち良い季節になってきましたね。 そろそろキャンプシーズンも到来なので楽しみです! 焚き火しながらお酒飲みてぇ〜 【 ビール 】 キリン 一番搾り [ 350ml×24本 ] メディア…
皆様、こんばんわ。 久方ぶりに、ぬか袋ブログのお時間です! 季節の変わり目を感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 僕は第三の目を開眼すべく、新たなる試みを。 最近は、神社やお寺を巡り、御朱印を頂戴することを始めました。 www.nukabu…
皆様、こんばんは。 ぬか袋ブログのお時間がやってまいりました! 御朱印道vol.3ということで 三ヶ所、ご紹介したいと思います。 鹿苑寺(金閣寺) 平野神社 北野天満宮 今回は、自転車でのサイクリングも兼ねた御朱印巡り。 まず一ヶ所目は 鹿苑寺(金閣寺…