自然
皆様こんばんは。 ぬか袋の時間です! 今日は久しぶりの雑記のブログです! たまには『ウイスキー』や『銭湯』、『コーヒー』といった専門的なお話以外も皆様にお届けしたいということで早速やっていきましょう! 今回はタイトルにもあるように『京都の川遊…
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です。 そこそこ寒くなってきましたねー。 (前も言ってたかな?) いつも朝は、布団との闘い。 なかなか出させてくれないんですよね。 まぁそんなことはさておき、本題へ参りましょう! 御朱印 (パチパチパチパチ!!) …
皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 早速ですが、本題へ。しばらく、御朱印に触れられなかったのでこの前の旅行で行ってまいりました! www.nukabukuro.jp こちらは旅行の様子です。(良ければどうぞ!) 元伊勢籠神社 伊勢神宮に奉られる天照大神、豊…
こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 天気も回復して暑い日が戻ってきましたね。 私の住む京都では緊急事態宣言が発令されているので、飲みにも行けない日々が続いております。 ここまで我慢すると、いつから友達と集まって外で飲んでないか思い出せないぐら…
皆様、こんばんは。 ぬか袋ブログのお時間となりました! 先日、非常に良い天気でしたので 御朱印を頂戴しに参りました。 今回は、タイトルの通り『京都十六社』 です。 総称『京都十六社朱印巡り』 京都十六社とは? 毎年、1月1日から2月15日までの期…
こんばんは。 今宵もぬか袋の時間がやってきました。 さて、本日の内容はタイトル通り滋賀旅についてです。 観光でおすすめな場所といっても、2箇所しか観光していないので何の参考にもならないかもしれませんが、それでも誰かの為になればありがたいです。…
皆さまこんばんは。 ぬか袋です! コロナで外食もできず、ストレスが溜まっておりますが、今日は昨年12月上旬に行った100%ソロキャンプについて書きたいと思います。 100%ソロキャンプ!? なぜわざわざ『100%と書くのか?』と言いますと、以前にもソロキャ…
皆様、こんばんは。 コロナの脅威がまだまだ止まることを知らず、クリスマスも終わり、今年もあとわずかだというのに。 違う意味で心と身体が休まらない日が続いてますね。 日本はどうなってしまうのやら。 でも下を向いていては、なにも始まりませんからね…
こんばんは! ぬか袋です! 少し日が空いてしまいすみません! 本日は前回の久々に行ったキャンプ話しの続きです! 前回のをまだ読まれていない方はこちらからどうぞ。 www.nukabukuro.jp 僕たちは遅めの贅沢な昼食で満足感に浸りきっていた。 イネディット…
皆さま 、お久しぶりです。 12月に入り、追い込みの忙しさに突入しておりますぬか袋ですが、今日からまた更新していきますので何卒よろしくお願いします! 先月、溜め込んだキャンプ欲を発散しました。 最後に行ったのが8月だったので、3ヶ月ぶりでした。 し…
皆様、こんばんは。 本日のブログは、 京都駅近くの【喫茶 ドンピー】から。 昭和を彷彿させる情緒溢れる老舗。 朝の目覚めにぴったりな、少し酸味のあるコーヒーとお決まりのバタートーストを頂いております。 厨房から奏でられる、卵をかき混ぜる音。 サン…
皆様、こんばんは。 ぬか袋ブログのお時間です! 少し前の話をしましょう。 9月某日。 相方に呼ばれて、向かいに行くことに。 (この日は車で) さて、どこに連れていかれるのやら。朝の9時ごろに合致し、何事もなく出発。 一泊二日の旅行とは聞かされていま…
皆様、おはようございます。 ぬか袋のブログ、朝のお時間になりました。 秋風漂ういい季節。 夏とは違った感覚で、秋のビールもこれまた格別ですよね! 【ふるさと納税】 キリン一番搾り生ビール<千歳工場産>350ml(24本)北海道ふるさと納税 ビール お酒 …
皆さまこんばんは! 今宵もぬか袋のブログのお時間です。 9月も最終日ということで今月もお疲れ様でした! 最近ビール以外のお酒を色々勉強しており、ジンとウイスキーに今ハマっております! タンカレー ジン 47.3度 750ml_あす楽平日正午迄_[リカーズベス…
皆様、おはようございます。 本日は、 ”おやすみ前のひととき” ではなく、 “朝一目覚めのひととき” と言うことで、爽やかブログです! 突然ですが、目覚めの一杯に何を飲みますか? コーヒー? フルーツジュース? お茶? それとも、水? 皆様は、何派ですか…
皆さまこんばんは! ぬか袋のブログのお時間です。 最近は朝夕が涼しくて銭湯の気持ち良い季節になってきましたね。 そろそろキャンプシーズンも到来なので楽しみです! 焚き火しながらお酒飲みてぇ〜 【 ビール 】 キリン 一番搾り [ 350ml×24本 ] メディア…
皆様、こんばんわ。 久方ぶりに、ぬか袋ブログのお時間です! 季節の変わり目を感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 僕は第三の目を開眼すべく、新たなる試みを。 最近は、神社やお寺を巡り、御朱印を頂戴することを始めました。 www.nukabu…
皆さまこんばんは! 今宵もぬか袋のブログいきますよ〜 昨日、やっと夏らしいことをしてきました! 海に行って参りました! (本当は川が良かったけど...) 場所は京丹後の『蒲井海水浴場』。 近隣には4ヶ所の海水浴場が約6キロにわたり続く、白砂青松のロ…
皆様、こんばんは。 ぬか袋ブログのお時間がやってまいりました! 御朱印道vol.3ということで 三ヶ所、ご紹介したいと思います。 鹿苑寺(金閣寺) 平野神社 北野天満宮 今回は、自転車でのサイクリングも兼ねた御朱印巡り。 まず一ヶ所目は 鹿苑寺(金閣寺…
皆様、こんばんは。 世間もまた一層慌ただしくなってきましたね。 現状、コロナを意識しすぎると、熱中症という悪循環。 ひとたまりもありませんね。。。 体調管理はしっかりと! 水分補給はこまめに取りましょう。 霧島天然水のむシリカ【1箱/2リットル×9…
皆さんこんばんは。前回の続き、Millandscape Vol.3です。 いや〜なかなかふもとっぱらキャンプ場に辿り着くまで引っぱっちゃいましたね。 申し訳ございませんでした。笑 安心して下さい。ようやく本編ですので! 是非最後まで読んでください! 前回の記事は…
皆さまこんばんは! 朝夕暑く、寝苦しい日々が始まりましたね。 僕は夏が嫌いですが、今年は毎年恒例になっていた沖縄旅行も行けないので少しは夏らしいことをしたいと思っいるので川でも行こうかなと思っています! 夏らしいことといえば先日京都の老舗和菓…
皆様、こんばんは。 いやぁ〜それにしても暑い。 暑過ぎます。 ちょうど今から2年前。 “彼”と男二人旅をしたことを思い出しました。 しつこいようですが、彼と言うのは キャンプのときだけ早起きで、一人で黙々と朝から片付けをする“彼”です。 www.nukabuku…
皆さまこんばんは! 三連休いかがお過ごしでしょうか? 僕は世間様の三連休など関係のない仕事をしているのであまり気にしませんが、今日はRIZIN.22だったので三連休だったら家に篭って明日のRIZIN.23と合わせて見たかったです。。 まぁテレビでの放送はない…
こんばんは。梅雨も明け、猛暑が続く中、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 僕は、すでに夏バテ気味です。。 熱中症とコロナウィルスには十分注意して、夏を楽しみましょうね! という事で、今回はMillandscapeのお話。 Millandscapeって何? 結成秘話はこの…
皆様、こんばんは! 世の中は大変なことになっていますね。 こればっかりは、国がどうこうというより 自分達自身の危機管理と思いやりで乗り越えねばなりません! またいつもの日常が過ごせるように。 そんな最中、本日は 僕の休日の過ごし方をお届けしたい…
皆さまこんばんは! 早いもので7月も終わり、8月ということで本格的な夏が迫ってきておりますので僕は怯えております。。 7月は雨ばかりでコテージ泊しかできておりませんが、8月は避暑地でキャンプしたい所存でこざいます。 なので気分だけでもキャンプに持…
皆様、こんばんは。 夏です。 暑いですねぇ 本日は、久しぶりに山へお邪魔したときの話を書こうと思います! 今回、あまり遠出もできないということで 大文字山へ向かいました。 懐かしさも感じます。 南禅寺から哲学の道までのルートで! 河原町スタートで…
皆様こんばんは。 梅雨も終わり、最後の一雨と言ったところでしょうか。 今年も一段と暑くなりそうですね! 熱中症や夏バテには気をつけて、楽しく乗り切りましょう! 先日、梅雨の晴れ間を見つけてキャンプに行って参りました。 とは言え、梅雨時期なので天…
皆様、こんばんは! たまに晴れ間が見える今日この頃。 いかがお過ごしでしょうか。 僕は元気です! ということで、今回はずっとやりたかったこと『御朱印』を。 もともと神社やお寺を廻ることが好きで行くことが多かったのですが、 なかなか御朱印まで手を…