皆様、おはようございます。
ぬか袋のブログ、朝のお時間になりました。
秋風漂ういい季節。
夏とは違った感覚で、秋のビールもこれまた格別ですよね!
- 価格: 4908 円
- 楽天で詳細を見る
rakuten:f142174-minamiashigara:10000027:detail
皆さんは、どれがお好きですか??
そんな話は置いといて。
今回は、御朱印道vol.4です。
先日、やりたいことを、やれるだけ存分に楽しむ!というテーマで休日を過ごしてまいりました。
その際に、訪れた二箇所をご紹介したいと思います。
まず一箇所目。
京都の左京区にある神社。
平安神宮
いやぁなんとも素晴らしい。
赤々とした綺麗な門構えですよね!
時は遡ること約115年前、平安京当時は郊外であった岡崎(動物園のあるところ)に8分の5の規模で復元されました。
当初は実際に大内裏があった千本丸太町に朱雀門が位置するように計画されてたみたいですが、大人の事情にて断念したそうな。
でも僕は、今の場所でよかったと思いますけどね!
そしてなにより、存在感抜群の
高さ24m、幅18m。
大鳥居
これまた、赤々しく神々しい。
昭和4年に建設され、総費用は当時の額で26291円だったそうです。
(現在の額で言えば、どれくらいになるのだろう。)
そんな見どころ満載の“平安神宮”
御朱印はこちら。
Simple is Best
受付時間は、【7:30~17:00】まで。
早朝から京都の御朱印を巡りたい方には、有難いですね!
そして、忘れてはいけない“京都五社”
・上賀茂神社
・八坂神社
・城南宮
・松尾大社
・平安神宮
こちらも併せて、巡ってみてはいかがでしょう。
なぜこの五社なのかも気になりますからね!
個人的にも興味があるので、またご紹介したいと思います。
それでは、二箇所目。
京都市東山区にある天台宗の門跡寺院。
青蓮院
建設は、1150年(久安6年)
なんとも、皇室と関わりが深く格式の高い寺院とされているみたいです。
境内を拝観することもできますし、春と秋にはライトアップが鮮やかな夜間拝観も行っているそうです!
境内は、凄く大きな昔の家のような雰囲気で居心地の良い空間でしかなかったです。
(和室で少し寝ちゃいました。)
ただ、廊下は入り組んでいて迷路のようで
どっちに行っていいのやら、あたふたしてしまいました。。
(昔の人はある意味大変だなぁ)
(あっそうそう、この景色が見える和室で寝ちゃいました。)
御朱印はこちら。
今回は、熾盛光如来(しじょうにょらい)の御朱印。
日本ではここだけ!!
もう一つ、青不動の御朱印というのも頂けます。
今回は、お預け。
青蓮院門跡入り口の受付にて頂けます。
受付時間は、【9:00~16:00】
平安神宮を参拝した後に立ち寄るのにも最適ですね!
僕は今回、休日を満喫するために朝活をしましたが、やはり神社・お寺など自然と触れ合うのは心地の良いことですね!
皆様も機会があれば、足を運んでみてください!
GOTOトラベルなんかも利用してね!!
本日もご愛読ありがとうございました。
木梨憲武 - 「GG STAND UP!! feat. 松本孝弘」Music Video
いい感じのおじさん達が、いい感じの音楽に合わせて、歌い踊る。良い。
では、皆様行ってらっしゃい。
⚠︎Twitter,Instgramもやってますので、是非フォロー宜しくお願いいたします!
コメント、ブックマークもお気軽に宜しくお願いします!
こちらもクリックして頂けたら幸いです。