皆様こんばんは。
ぬか袋のお時間です!
二月後半、畳み掛けるかのように寒さが増してます。
春間近ですが、まだまだ気は抜けそうにないですね!
いつもながら、体調管理は徹底しましょう。
さて本日は、今月二回目の京都ぶらり。
今回は西の方に行ってみようと思います!
では、参りましょう。
ミスターチョット
はい、腹ごしらえタイムです。
しっかり早起きできたので、モーニングに行けました!
最近休日の朝はなかなか早起きできず、モーニングに行けてなかったのでよかった。
ということで、念願のモーニングです!
バタートーストとスクランブルエッグにサラダ。
そして朝は、ホットコーヒー。
やっぱりこれですよね!
こちらのミスターチョットは、気さくでとても優しいお母さんが一人で切り盛りされてます。
お昼時は、地元の方で賑わい井戸端会議を味わえる地元に愛されている喫茶店。
外観からは営業されてるかが分かりにくいですが、OPENの札がかかってたら寄ってみてください!
〇基本情報
営業時間 8:00〜18:00
営業日 不定休
アクセス 西大路駅より徒歩21分
十条駅(近鉄)より徒歩27分
上鳥羽口駅より徒歩29分
駐車場 無し
※喫煙可能店
お腹も満たされたので、恒例の神社へ。
今回は、向日神社。
それでは自転車を走らせましょう!
さすが晴れ男、天気がいい。
向日神社
京都は向日市に鎮座する向日神社。
奈良時代・養老2年(718)の創建され、『明神さん』で親しまれている神社。
鳥居をくぐると本殿まで約200mほどの参道が迎えてくれます。
春は桜、秋は紅葉と自然の織りなす見事なトンネルができるそうです。
こちらの本殿は、国の重要文化財にも指定されており、東京渋谷区代々木に鎮座する明治神宮のモデルにもなったと言われています。
そして境内にある13の建造物は、国登録有形文化財になっています。
境内は、本殿奥までぐるっと一周でき、周辺にもいろいろな安らぎを感じれます!
歴史、文化、自然ありととても素晴らしい神社なんですね!
今はあまり人でごった返すことはありませんが、初詣や桜・紅葉のシーズンは参拝、観光客で賑やかになるのでそれもまた楽しみです!
〇基本情報
参拝時間 自由参拝(授与所 9:00〜16:00)
アクセス 阪急京都線『西向日駅』徒歩10分
駐車場 無料駐車場あり
ご利益 五穀豊穣・学業成就・交通安全
珈琲待夢 アマンド
本日も、かなりの距離を移動したので帰り道に見つけた喫茶店で少し身体を休めることにしました。
最初、地図で見ててもそれらしきお店が見当たらず諦めて帰ろうとしたときに、まさかの駅構内で発見!
完全に見落としてました。
活気ある『いらっしゃいませ』という言葉に癒され席につき早速注文。
ちょっと一息なので、ホットコーヒーとディアマンクッキー。
このシンプルで、ほどよく甘めのディアマンがブラックコーヒーとの相性が抜群に良い!
疲れた身体を癒してくれますね。
〇基本情報
営業時間 9:00〜19:30
営業日 不定休
アクセス 阪急京都線桂駅改札出て10秒
駐車場 無し
※喫煙可能店
今回も良い休日を過ごせました!
皆様も是非、運動がてらにサイクリングを楽しんでください!
では、このへんで。
Stacy`s Mom - Fountains of Wayne
⚠︎お酒に特化したブログ『さけ袋』もやっております!
⚠︎Twitterのフォローも是非、宜しくお願いします!
⚠︎stand.fm(ラジオ)
【コメント】【ブックマーク】【読者登録】お気軽に宜しくお願いします!
こちらもクリックして頂けたら幸いです。