こんばんは。梅雨も明け、猛暑が続く中、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
僕は、すでに夏バテ気味です。。
熱中症とコロナウィルスには十分注意して、夏を楽しみましょうね!
という事で、今回はMillandscapeのお話。
Millandscapeって何?
結成秘話はこの記事で書いてるので割愛しますね。
そろそろ準備していかないといけないので書きます!
準備??
そう、ふもとっぱらキャンプ場です!
聖地巡礼!富士山へのリベンジ!
去年はへっぽこ初心者キャンパーが1年を経て、キャンパーの聖地、ふもとっぱらキャンプ場に行く事ができた。
あの軍隊キャンプから思い返すと、なんだか感慨深いなぁ。。笑
リベンジというのは、去年は残念ながら富士山が綺麗に見えなかったのです。。
もちろん、周りは山に囲まれていて、神々しくロケーションは最高だった。
けど、やっぱり青空が広がる天気の良い中で富士山を見ながら酒を飲みたかった。。泣
Millandscapeを結成した居酒屋(鳥貴族)で、初心者が理想のキャンプを語り、無知のくせにキャンパーの聖地、ふもとっぱらキャンプ場に行こうとまでビックマウスを叩いた。
いやまだ早いやろって声もあったけど、
それ全部叶えたよ!(神門風に)
有言実行が如何に大事かってことですね。
初心者キャンパーが1年を経てキャンパーの聖地、ふもとっぱらキャンプ場へ
2ヶ月ほど前から予定を組み、その日を今か今かと待ち望んでいた。
アノ僕たちが2ヶ月も前から予定を組むなんて成長したな〜。
当日まではあっという間でした。
ワクワクした気持ちが終わらないように、もはや前日ぐらいでストップさせたかった。
いつもお馴染みの3人と、新参者2人を向かい入れ、入念な計画を立てた。
皆仕事だったので、夜中の0時に出発予定を組んだ。
5人の中では僕が仕事が終わるのが1番早かったので、キャンプでは異様に朝が強い例の彼が手配してくれたハイエースを取りに行った。
色合いといい、業者の車にしか見えなかったが僕たちっぽいなと思い気に入った。
車を拝借したとMillandscapeのLINEグループに一報を入れる。
仲間の反応はもちろん上がっている。
荷造りを済ませ仲間の仕事が終わるのを待つ。2ヶ月待った月日よりもこの時間の方が長く感じた。
出発準備
全員合致したのは23時前。
さっそくハイエースに荷物を詰めていく。もう既に楽しい。。
楽しそうですな〜。そして改めてハイエースの収容力に魅力を感じました。欲しい!
クソみたいなカップ麺
小腹が空いたので出発前に皆んなでカップ麺を食らった。
例の彼(通称Bull)がケトルで湯を沸かし作ってくれたが湯の沸きが甘かったので麺は硬くてスープはぬるかった。
あんな不味いカップ麺は初めて食べたがBullの気持ちが高ぶっていたせいだろう。
笑いがとまらなかった。
準備は万端。
さあ、いよいよ最高のキャンプ旅行が始まります!
出発前にパシャリ。
本日はここまでです!
勿体ぶってすみません。笑
続きが気になる方は是非、気軽に星、ブックマーク、コメントして下さいね!
本日の一曲。
The Black Eyed Peas - Where Is The Love? (Official Music Video)
⚠︎Twitter,Instgramもやってますので、是非フォロー宜しくお願いいたします!
こちらもクリックして頂けたら幸いです。